![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
良い船を建造したいが、監督がいない。建造造船所が遠くにあるので、監督が大変だ。 名前が知れている造船所は安心だが、船価が高い。船価が安い造船者は、品質が心配だ。 そのような悩みで困っていないでしょうか。瀬戸内海の造船所で建造計画がある場合は、 連絡ください。豊富な経験のある我々がしっかりと監督をいたします。入札後の建造について、心配のある 地方自治体からの連絡もお待ちしております。
今はITの時代。電子メールによるデジカメの写真の送信も可能です。現場の建造状況が 手に取るように分かります。問題がある場合、迅速な対応が出来るので、出来た後に こうしてほしかった等の問題がなくなります。これは、IT時代のメリットです。
監督業務に関して、興味のある方からの連絡をお待ちしております。
下記は、生名村公営渡船の監督をした時の写真です。
◆ 監督 | ◆ クレーン主任設計者 | ◆ 設計 | ◆ トルコでの実績 | ◆ 地図 | ◆ ホーム |
---|